障害者支援施設 サービスの内容

サービス内容

食 事
  • 管理栄養士の作成する献立に基づき、利用者の身体状況に応じた食事を提供します。
    (食事時間)朝食8:00~ 昼食12:00~ 夕食18:00
排 泄
  • 利用者の状況に応じて適切な排泄介助を行うとともに排泄の自立に向けた適切な支援を行います。
入 浴
  • 入浴は原則週3回行います。
    ただし、施設行事等が行われる場合には週2回の提供となることがあります。
    (週3回)月曜・水曜・金曜
    午前:女性利用者 午後:男性利用者
  • 利用者一人での入浴及び夜間入浴はご遠慮ください。
    ただし、職員による安否確認のもとでの入浴は可能とします。
着脱衣
  • 利用者個々の状況に応じて常に清潔な服装を身につけていられるように支援いたします。
整容・洗面
  • 常に清潔で健康的かつ快適に生活が送れるよう適切な支援を行います。
  • シーツ交換は週1回、車椅子等の清掃・点検は月1回行います。
リハビリ
  • 理学療法士が利用者の心身状況を把握した上で作成したリハビリ実施計画書に基づいて週1回のリハビリを提供いたします。
  • リハビリ実施計画書は3ヶ月毎に見直し計画作成を致します。作成した計画内容については利用者の同意を得た上でリハビリを提供します。同意を得た計画書については写しを利用者に交付いたします。
  • 訓練室に設置されている物理療法器具等の使用については訓練室の利用状況を考慮した上で随時使用していただくことが出来ます。
外出支援
  • 季節や利用者全体の希望を考慮し企画する施設提供の外出支援と利用者の個別ニーズに沿って計画する個別外出支援の機会を提供します。
  • 個別外出支援の際の移動支援については別途料金をご負担いただきます。
医療及び健康管理
  • 嘱託医師により、往診日を設けて健康管理に努めます。
  • その他に利用者が専門医師等の診察・治療を必要とすることになった場合には、協力医療機関をはじめ、他の医療機関においても診察・治療を受ける事が出来ます。
服薬
  • 医師の指示のもと施設看護師は服薬管理を行います。
通院と治療
  • 受診、治療等の通院は施設職員で支援いたします。施設内治療については医師の指示のもと施設看護師が行います。
  • 通院する医療機関への移動支援については別途料金をご負担いただきます。
  • 入院治療を必要とする場合には家族のご協力を頂きます。
    また、入院手続き及び入院時の身元弓l受人は家族にご協力いただきます。
  • 利用者の容体急変等の緊急時には、速やかに医療期間への連絡等を行います。
社会的活動
  • 生活指導
    地域において自立した活動を送る為の生活習慣の確立を目指した指導。
  • 日中活動
    施設での生活を快適に過ごしていただく為に生産的及び創作的、余暇的活動等の提供。
  • その他の社会活動等
    就労等に向けた支援及び地域との交流を図り社会とのかかわりを保つ機会や活動の提供。
相談支援
  • 利用者の心身状況の把握や生活環境等を快適に整えるよう努めながら、利用者や家族への適切な相談・助言・情報提供等を行い、連携を図ります。
入院者支援
  • 入院する医療機関が日南市内の揚合に限り、施設職員が週1回、入院先医療機関を訪問し日用品補充や衣類洗濯等の支援医療機関との連携・情報共有を行います。(*利用者負担金なし)

その他

利用者に関する記録及び情報の管理・保管 契約の終了後5年間は保存いたします。
記録の開示(閲覧・複写) 毎日 8:30〜17:30

*管理・保管する記録及び情報については、利用者の求めに応じ内容を開示します。
その際に必要な複写費用等は利用者負担とさせていただきます。

施設・設備ご利用上の注意事項

持ち込み制限
  • 危険物(刃物・火器類)は持ち込まないで下さい。やむを得す必要な場合には施設管理させて頂きます。
  • 入所にあたり衣類、洗面道具一式、日用品等必要最小限のもの、テレビ・ラジオ・音楽プレーヤー等に関しては必要に応じご準備下さい。
  • 居室内への冷蔵庫の持ち込みは禁止させていただいております。
  • 携帯電話やタブレット端末等の使用の際には施設長の許可を受けた上でご使用下さい。(利用申請書にて申請)
    また、ご使用の際には他利用者の固人情報等の流出にご注意の上でご使用下さい。
  • 施設内でのペット持ち込み・飼育はご遠慮下さい。
  • 施設では管理栄養士が必要なカロリー・治療食等を考慮し食事の提供を行っておりますので栄養補給を目的とした食品の持ち込みは必要ありません。
  • 生ものは食中毒や食品管理上持ち込まないで下さい。
    また、当施設には嚥下障害や食事制限のある方がいらっしゃいますので、他の利用者に食品等を上げる場合には必す看護師にご相談下さい。
面会
  • 面会時間は午前9時から午後5時30分までにお願いします。
  • 施設内に入る際には必す事務所カウンターに設置している面会簿に来荘者(全員)滞在時間、面会利用者をご記入下さい。
外出・外泊
  • 外出・外泊される場合には事前のお届けをお願いいたします。
  • 単独外出される場合には、外出先での事故等の責任は施設では負いかねますので本人の責任のもとで自覚していただくようお願いいたします。
  • 家族との交流により利用者の方の精神的安定を図るため、当施設ではお盆・年末年始の帰省等を推奨しておりますので、ご家族の協力をお願いいたします。
食事
  • 外出外泊も含め食事が不要な場合は3日前までにお申し出下さい。ただし、3食を食費として請求いたしますので、一部食事のみ不要な場合でも1日分の食費を請求させていただきます。
  • ご準備した食事は、衛生管理上において2時間経過したものについては破棄いたします。外出や外泊からの帰荘時間にはご注意下さい。
飲酒・喫煙
  • 施設内での飲酒は原則禁止とさせて頂いております。
  • 施設建物内での喫煙は原則禁止とさせて頂いております。
  • 喫煙に関しては屋外に設置された喫煙スペースのみで喫煙下さい。ただし、火災防止の観点からたばこ及びライタ ー 等火器類の管理は施設管理とさせていただきます。
私物の管理
  • 居室内には収納設備を設置しておりますので、収納出来ない私物に関しては別途料金ご負担の上で施設保管とさせていただきます。季節の衣替え・寝具等は出来るだけ、ご家族で支援下さいますようお願いいたします。
  • 現金や預貯金通帳等の貴重吊を居室内で保管された場合の紛失・盗難等に関しては施設では責任を負いかねますのでご注意のうえで自己管理下さい。施設では黄用負担はございますが金銭管理も行っております。ご心配な方はご利用下さい。
  • 私物については、必す名前の記入をお願いいたします。
    また、私物の紛失、破損等に関しては、施設では一切の責任を負いかねますので、ご注意ください。
  • 衣替えの時期になりましたら、ご面会時利用者のタンスの中をご確認の上、衣類の交換をお願いいたします。
    また、衣類の紛失、間違い防止の為、必す衣類に名前をご記入<ださい。
    なお、施設での保管を希望される場合には、下記の料金をご負担いただきます。
    【保管料】衣装1ケースにつき一月あたり:300円
施設・設備使用等
  • 当施設内設備等は本来の目的に添ったご使用をお願いいたします。
  • 当施設の設備や備品等に損害を与えたり、無断で形状等を変更した場合にはその損害弁償及び原形復旧の責任を負っていただく事になりますのでご注意下さい。
  • 利用者に対するサービスの実施及び安全衛生等の管理上において必要があると思われる場合には、利用者居室に立ち入り必要な措置を講じる事が出来るものとします。ただし、その場合はプライバシー等の保護について十分な配慮を行います。
  • 当施設内で他利用者や家族、職員に迷惑を及ぼすような宗教活動、政治活動、営利活動を行うことは出来ません。
  • 他利用者や職員等に対する暴力や暴言、罵倒する行為、セクハラ行為等は禁止とします。
利用者の法定代理人
及び身元引受人
  • 当施設利用契約にあたっては法定後見人(親権者又は後見人等)もしくは身元引受人を証明する書類(自動車運転免許証の写し等)及び利用者との関係(続柄等)を証明する書類(原戸籍謄本)を求めます。
  • 個別支援計画書(6ヶ月毎)、リハビリ実施計画書(3ヶ月毎)及び必要時に利用契約締結にあたり説明及び同意の署名・捺印をお願いいたします。
巡回
  • 施設では、利用者の健康状態を注意深く観察するため、定期の所在確認及び夜間巡回をさせていただきます。

<所在確認>
午前8時、10時30分/午後0時30分、3時30分、6時30分
<夜間定期巡回>
午後9時~翌日午前4時 1時間ごとの巡回

障害者支援施設 サービスの利用料

介護給付費対象サービス(1日あたり)

令和3年4月1日より

*生活介護サービス費(昼間:入浴・排泄・食事の介護等、創作的活動又は生産活動の機会提供)

居室 障害区分 算定根拠
(単価等)
利用料
(10割)
利用者負担額
(1割)
個室・多床室
(相部屋)
障害区分2以下 439単位 4,390円 439円
障害区分3 487単位 4,870円 487円
障害区分4 543単位 5,430円 543円
障害区分5 785単位 7,850円 785円
障害区分6 1,052単位 10,520円 1,052円

*施設入所支援サービス費(夜間・休日:入浴・排泄・食事の介護等)

居室 障害区分 算定根拠
(単価等)
利用料
(10割)
利用者負担額
(1割)
個室・多床室
(相部屋)
障害区分2以下 135単位 1,350円 135円
障害区分3 165単位 1,650円 165円
障害区分4 201単位 2,010円 201円
障害区分5 251単位 2,510円 251円
障害区分6 299単位 2,990円 299円
加算等(1日あたり) 令和3年4月1日より

*生活介護サービス(昼間:入浴・排泄・食事の介護等、創作的活動又は生産活動の機会提供)

加算名 算定の基準内容 利用料
(10割)
利用者負担額
(1割)
福祉専門職員配置等(Ⅰ) 常勤で生活支援員として配置している職員の内、介護福祉土等である職員の割合35%以上である場合に加算されます。 150円 15円
人員配置体制加算(Ⅲ) 厚生労働省の定める施設基準の人員配置(2.5:1)を行っている場合に加算されます。 330円 33円
リハビリテーション加算(Ⅱ) リハビリテーション実施計画が作成されている利用者に対して加算されます。 200円 20円
常勤看護職員等配置加算(Ⅰ) 看護職員を常勤換算で1以上配置している場合に加算されます。 80円 8円
初期加算 利用開始した日から起算して30日以内の期間について利用日に加算されます。 300円 30円
福祉・介護職員
処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員の賃金改善等の実施
1月につき所定単位×6.1%
1月の所定単位により異なる
福祉・介護職員等
特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等の賃金改善等の実施
1月につき所定単位×1.7%
1月の所定単位により異なる

*施設入所支援サービス(夜間・休日:入浴・排泄・食事の介護等)

加算名 算定の基準内容 利用料
(10割)
利用者負担額
(1割)
夜勤職員配置体制加算 厚生労働省が定める施設基準の職員数を夜勤者として配置している場合に加算されます。 390円 39円
入所時特別支援加算 入所日及び30日を超える入院後に再度利用開始した場合に利用開始日から30日を限度として加算されます。 300円 30円
入院・外泊時加算(Ⅰ) 入院または外泊の期間に1日につき8日を限度として所定単位数に代えて加算されます。
※初日と最終日は除きます。
2,720円 272円
入院・外泊時加算(Ⅱ) 入院または外泊が8日を超えた日から82日を限度として所定単位数に代えて加算されます。
※初日と最終日は除きます。
1,620円 162円
入院時支援特別加算(Ⅰ) 入院4日未満、訪問1回、1月に1回を限度とします。
入院期間中の日常生活支援等を行った場合に加算されます。
1回につき
5,610円
1回につき
561円
入院時支援特別加算(Ⅱ) 入院4日以上、訪問2回、1月に1回を限度とします。
入院期間中の日常生活支援等を行った場合に加算されます。
1回につき
11,220円
1回につき
1,122円
療養食加算 栄養士が配置されていて療養食を提供した場合に加算されます。 230円 23円
福祉・介護職員
処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員の賃金改善等の実施
1月につき所定単位×8.6%
1月の所定単位により異なる
福祉・介護職員等
特定処遇改善加算(Ⅰ)
介護職員等の賃金改善等の実施
1月につき所定単位×2.1%
1月の所定単位により異なる

※原則として、サービス利用料金のうち1割が利用者負担額となります。ただし、利用者負担上限月額が世帯の収入状況等により定められており(利用者負担上限額はサービス受給者証に記載)、この利用者負担上限額を超えての利用者負担は必要ありません。
◎利用者負担の上限について
障害福祉サービスの定率負担は所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらす、それ以上の負担は生じません。
負担上限月額については、障害福祉サービス受給者証に記載 (月額記載)されています。不明な点は市町村にお問い合わせ下さい。

介護給付費対象外サービス

食費・光熱水費
食費・光熱水費 ・食費:朝食350円、昼食550円、夕食550円 (日額1,450円)
・光熱水費:1日330円
*食費・光熱水費の日額:1,780円

※生活保護及び低所得の施設入所者に対して補足給付(障害者は特定障害者特別給付、障害児は特定入所障害児食費等給付)が支給されます。
この補足給付額はサービス受給者証に記載(日額記載)されています。

個人所有電化製品の料金(1月につき)
個人所有電化製品料金 テレビ 1,200円
エアーマット 1,200円
ラジオ 50円
携帯電話 50円
ビデオ・CD、DVDレコーダー 200円
電気カミソリ 50円
電気毛布(12月~2月のみ) 400円
電気アンカ(12月~2月のみ) 200円
扇風機(6月~8月のみ) 300円
パソコン ・ワープロ 400円
電動車椅子 100円
呼吸補助器 500円
移動支援

施設公用車を使用し施設職員が同行する利用者の移動支援については、日南市福祉有償運送の運営規定に基づき実施いたします。

1人分
利用料金
30分以内 30分〜
2時間未満
2〜4時間 4〜6時間 6〜8時間 8時間以上
1人の場合 500円 1,000円 2,000円 4,000円 6,000円 8,000円
2人乗合の場合
(乗合合計)
250円
(500円)
500円
(1,000円)
1,000円
(2,000円)
2,000円
(4,000円)
3,000円
(6,000円)
4,000円
(8,000円)
3人乗合の場合
(乗合合計)
160円
(480円)
300円
(900円)
650円
(1,950円)
1,300円
(3,900円)
2,000円
(6,000円)
2,650円
(7,950円)
4人乗合の場合
(乗合合計)
120円
(480円)
250円
(1,000円)
500円
(2,000円)
1,000円
(4,000円)
1,500円
(6,000円)
2,000円
(8,000円)
5人乗合の場合
(乗合合計)
100円
(500円)
200円
(1,000円)
400円
(2,000円)
800円
(4,000円)
1,200円
(6,000円)
1,600円
(8,000円)
  • 移動支援範囲は宮崎県内といたします。
  • 利用の目的は病院受診時の送迎、利用者個別の外出。
  • 1台に乗合乗車(複数乗車)する場合は、透析利用時の送迎と同一病院への受診時のみ。
  • 病院受診及び透析送迎については片道を1回の料金とします。
    ※1回の病院受診及び透析送迎時には往復それぞれについて利用料金が発生しますが、診察・治療時間は含みません。
  • 1回での個別外出利用は1人とします。外出に要した時問の利用料金とします。
書類代行
  病院及び提出する公的機関が共に管内 2,000円
上記のいすれかが管外 3,500円
いすれも管外 5,000円
重心医療 500円
その他で利用負担の必要なサービス等
家族会費
  • 同意書に同意いただき、これに従い家族会及び自治会が管理を行います。
金銭管理費
  • 金銭管理契約を締結していただき、これに従い管理を行います。
特別なサービスの提供とこれに伴う費用
  • 特別な設備の使用、特別な娯楽の提供
その他、利用者個人の利用に関する料金
  • 理容代、美容代、新聞や雑誌の個人購読、有料テレビ放送の視聴料金、個人使用の紙おむつ代、クリーニング代、日用品やお菓子類の購入費用、予防接種費用